メインコンテンツエリアへ直接移動する
:::
ホームページ

頭城搶孤(行事・信仰)

台湾で最大規模の搶孤行事
頭城搶孤(行事・信仰)
*
所在地: 宜蘭県頭城鎮開蘭東路71号500メートル前(開蘭東路と頭濱路三段の交差点)
経 緯 度: 121.82496,24.85390
料金: 無料
利用できる日:
旧暦7月最終日
利用できる時間帯:
旧暦7/1~7/29日
主催機関: 社団法人宜蘭県頭城鎮中元祭典教会
関係機関のURL: リンク
E-mail: ghoststoucheng@gmail.com
お問い合わせ: (03)977-1459. (03)977-7430

景観の価値

清代から続く頭城搶孤は台湾で最大規模かつ最も独特な搶孤行事であり、その起源は蘭陽平原の発展と密接に関係しています。儀式の形成過程には先人たちによる台湾開拓の苦難の日々が反映されており、無縁仏の供養や先祖の追悼といった宗教的意味が込められています。また、搶孤行事の過程には、団結、助け合い、奪い合い、共有といった移民の性格が存分に表れています。現在この行事で使用されている孤棚と孤桟はどちらも台湾一の高さであり、台湾随一の刺激的な搶孤行事として、教育的価値と観賞的価値の両方を兼ね備えています。

歴史と沿革

文献上の最も古い記録は清の道光年間のもので、当時の烏石港と中国の貿易によって中国から伝わったと言われており、蘭陽平原の発展とも密接に関係しています。当時故郷を離れて台湾にやって来た漢民族の移住開拓の過程において、天災、疾病、戦争によって命を落とした者の魂には帰る場所がなかったため、住民たちは毎年旧暦7月に資金を集めて死者の魂を供養するための法会を開き、最終日の鬼門が閉じる夜には盛大な搶孤の儀式を催すことで、先祖への追悼を表現していました。搶孤はチーム単位で行われる催しで、10メートルほどの孤棚をチームで協力して登って、孤桟の上にあるお供え物と旗を奪い合うというものですが、清朝末期と中華民国初期にはその危険性と戦争的要素を含むという理由で禁止されていました。しかし、1991年になって改善が加えられ、宜蘭県頭城で再開しました。その際には複数の安全対策が施され、頭城搶孤は無縁仏の供養から運動競技へと発展を遂げ、最終的には観光とスポーツを結合した民俗公演イベントとして浸透したのです。

特色あるナビゲーショ

頭城搶孤(行事・信仰)平面図で標示頭城搶孤(行事・信仰)各ガイド項目、ガイド項目5ページ、詳しいコンテンツは下をご覧ください。
1頭城搶孤行事の流れ

頭城搶孤は伝統的な中元祭の儀式の一部であり、次のような流れで執り行われます。
一、旧暦7月1日:天神と老大公に祈りを捧げ、祭祀を開始する。
二、旧暦7月15日:「開蒙普施」の儀式を行い、供え物で先祖やこの世に戻って来た魂、老大公を供養する。
三、旧暦7月25日:神々を迎え入れる。
四、旧暦7月26日:道士が祭壇に入り、厄除け・幸福祈願の「安斗灯」を行う。
五、旧暦7月27日:盂蘭法会で開蘭の先賢を祀り、八大庄(現在の頭城鎮の24の里、及び礁渓郷玉石村と白雲村)で祭祀を行う。
六、旧暦7月28日:巡行、灯籠流し。
七、旧暦7月29日:子の刻に搶孤行事を開始。初めに飯棚搶孤を行った後、正式な搶孤を行う。

2孤桟作り

頭城鎮の村人たちは協力して孤桟を編み、搶孤のために力を合わせることで親交を深めます。高さ13メートルにも及ぶ孤桟には、鶏肉、鴨肉、豚肉、ちまき、イカ、ビーフン、エビ、カニなど様々なお供え物が置かれるため、藤縄のほかにナイロンやプラスチック製のロープやワイヤーを使用してとりわけ頑丈に作られます。

3飯棚

飯棚頭城搶孤では、主に「飯棚」、「孤棚」という棚がそれぞれ一つずつ使用されます。飯棚は「乞丐棚」とも呼ばれ、小さな棚の上に竹かごに入った白飯が置かれ、法師が「化食法術」を施して印相を結ぶことで、一つの食べ物が十に、十が百に、百が千に変化し、餓鬼の空腹を満たします。

4孤棚

孤棚「孤棚」は正式な競技に使用される棚で、下から順に3つの部分に分かれており、一番下の部分は12本の高さ約10丈の杉の木を支柱に、その上部に搶孤の難易度を高める「倒塌棚」が設けられます。倒塌棚の上には竹で編んだ高さ約11メートルのピラミッド型の孤桟が13個立てられ、鶏肉、鴨肉、豚肉などのお供え物が結び付けられます。最後に孤桟の先端には金牌と「順風旗」が取り付けられます。搶孤の難易度を高めるため、12本の柱には牛の脂が塗られており、参加者は無縁仏の供養の難しさを体感することになります。

5搶孤

搶孤搶孤は子の刻(深夜11時から1時)に開催され、5人一組で参加します。各チームで棚柱を1本使用し、道具として使用できるのは麻縄1本のみです。開始の銅鑼が鳴ったら、各チーム一斉に棚柱を登り始めます。棚柱には牛の脂がたっぷりと塗られているため、チーム内で協力して人間ピラミッドで1人目の選手を押し上げ、素早く孤棚の上部にある「倒塌棚」まで登り、鉄棒の「足掛け上がり」の要領で棚台に上がります。ここが搶孤で最も困難かつ刺激的で、参加者が転落しやすいポイントです。最初に孤桟を登り切り、先端にあるロープを切って順風旗と金牌を手にしたチームの勝利となります。

ひとことアドバイス

国内外から参加者を募集しています。満20歳以上の健康な男性であれば戸籍は問いません。高所での激しい運動が可能で、心臓病の危険がなければ、チームを組んで参加していただけます。各チーム監督1人選手5人で、監督が選手を兼任することはできません。参加の申し込みは宜蘭県頭城鎮中元祭典協会(03)9771459までご連絡ください。

パノラマ

    周辺のデータ